2023年04月06日
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)用 28連・31連・50連マガジンの内訳と使用方法!!
ハンドガンのマガジンはTOKYO MARUI(東京マルイ)のHi-CAPA(ハイキャパ)で規格統一していたのですが・・・

その内訳と使用方法についてツラツラと書いていこうと思います。(´・ω・`)ノシ実施します。
まずは、内訳ですが写真からも解りますが・・・以下の通りにとなっています。
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)用 28連スペアマガジン ガスブローバック用✕3
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)用 31連スペアマガジン ガスブローバック用✕6
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)用 50連ロングマガジン ガスブローバック用✕3
使用方法については、この中で一番使用頻度が高いマガジンは31連スペアマガジンです。
かなり使い込んでいるので色が剥げたり傷がついたりしています。
何分、旧TacticalDefence(タクティカルディフェンス)時代から使用しているのでかなり年季も入っています。
特に冬場は1ゲーム3本でマガジンウォーマーを使用して温めながら交互に使用していました。
28連スペアマガジンが3本あるのは所有するHi-CAPA(ハイキャパ)のベースとなった銃が・・・
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)4.3 ガスブローバックだったので・・・

まあ・・・3本、銃本体と付属で購入しましたが・・・グリップの下がスッキリするので弾数は減りますが格好良いと思います。
使用頻度はそれほど多くなく写真を撮影するときなどに使用しているので状態は綺麗なものです。
そして、50連ロングマガジンはと言うと・・・
Airsoft Game(エアソフトゲーム)で使用しようと考えて3本で150発の大火力と購入したのですが・・・(`・ω・´)シャキーン
銃に取り付けると重く、長く邪魔になりがちで、多弾倉故に残弾管理がうまくいかないので・・・( ̄ω ̄;)エートォ...
結局31連マガジン3本でAirsoft Game(エアソフトゲーム)に参加することが多くなりました・・・(´・ω・`)ショボーン
現代戦では一発一発弾を数えるのではなく、マガジンの個数で残弾管理をすると言うので・・・
まあ・・・セミオートでのロングマガジンの場合、1ゲームぐらいなら1本で十分なので割り切りが重要のような気がします。
また、ラスト用の予備弾をスペアマガジンに入れておけば良いと考えていますが・・・(1ゲーム、全弾で80発から90発ぐらい)
しかし、ロングマガジンを使用するにはフルオートの銃で使用した方が良いような気もします・・・(。-`ω´-)ウム~
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)XTREME(エクストリーム) ガスブローバック

やはり、そこは男の浪漫と言う事で・・・未だ検討中の6丁目のHi-CAPA(ハイキャパ)は果たしてどうなるのか!!
アンデモネ~(;゚´ω`゚;)ノ≡(;゚´ω゚`)ノコンデモネ~は続く・・・
それではまた~ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆
その内訳と使用方法についてツラツラと書いていこうと思います。(´・ω・`)ノシ実施します。
まずは、内訳ですが写真からも解りますが・・・以下の通りにとなっています。
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)用 28連スペアマガジン ガスブローバック用✕3
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)用 31連スペアマガジン ガスブローバック用✕6
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)用 50連ロングマガジン ガスブローバック用✕3
使用方法については、この中で一番使用頻度が高いマガジンは31連スペアマガジンです。
かなり使い込んでいるので色が剥げたり傷がついたりしています。
何分、旧TacticalDefence(タクティカルディフェンス)時代から使用しているのでかなり年季も入っています。
特に冬場は1ゲーム3本でマガジンウォーマーを使用して温めながら交互に使用していました。
28連スペアマガジンが3本あるのは所有するHi-CAPA(ハイキャパ)のベースとなった銃が・・・
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)4.3 ガスブローバックだったので・・・

まあ・・・3本、銃本体と付属で購入しましたが・・・グリップの下がスッキリするので弾数は減りますが格好良いと思います。
使用頻度はそれほど多くなく写真を撮影するときなどに使用しているので状態は綺麗なものです。
そして、50連ロングマガジンはと言うと・・・
Airsoft Game(エアソフトゲーム)で使用しようと考えて3本で150発の大火力と購入したのですが・・・(`・ω・´)シャキーン
銃に取り付けると重く、長く邪魔になりがちで、多弾倉故に残弾管理がうまくいかないので・・・( ̄ω ̄;)エートォ...
結局31連マガジン3本でAirsoft Game(エアソフトゲーム)に参加することが多くなりました・・・(´・ω・`)ショボーン
現代戦では一発一発弾を数えるのではなく、マガジンの個数で残弾管理をすると言うので・・・
まあ・・・セミオートでのロングマガジンの場合、1ゲームぐらいなら1本で十分なので割り切りが重要のような気がします。
また、ラスト用の予備弾をスペアマガジンに入れておけば良いと考えていますが・・・(1ゲーム、全弾で80発から90発ぐらい)
しかし、ロングマガジンを使用するにはフルオートの銃で使用した方が良いような気もします・・・(。-`ω´-)ウム~
TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)XTREME(エクストリーム) ガスブローバック

やはり、そこは男の浪漫と言う事で・・・未だ検討中の6丁目のHi-CAPA(ハイキャパ)は果たしてどうなるのか!!
アンデモネ~(;゚´ω`゚;)ノ≡(;゚´ω゚`)ノコンデモネ~は続く・・・
それではまた~ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆
TOKYO MARUI(東京マルイ)MEU PISTOL GBB(ガスブローバック)でショート動画を撮影してみた!!
TOKYO MARUI(東京マルイ)M1911A1 GBB(ガスブローバック)でショート動画を撮影してみた!!
悲報、TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)弾ポロ、チャンバーパッキンを交換する!!
MEU PISTOL(MEUピストル)のグリップスクリューをマイナスネジから六角ネジに交換する!!
MAGPUL (マグプル) MOEグリップパネル 1911用 ブラック MAG-524(実物)
ShortStroke(ショートストローク)にしたHi-CAPA(ハイキャパ)で動画を撮ってみた‼
TOKYO MARUI(東京マルイ)M1911A1 GBB(ガスブローバック)でショート動画を撮影してみた!!
悲報、TOKYO MARUI(東京マルイ)Hi-CAPA(ハイキャパ)弾ポロ、チャンバーパッキンを交換する!!
MEU PISTOL(MEUピストル)のグリップスクリューをマイナスネジから六角ネジに交換する!!
MAGPUL (マグプル) MOEグリップパネル 1911用 ブラック MAG-524(実物)
ShortStroke(ショートストローク)にしたHi-CAPA(ハイキャパ)で動画を撮ってみた‼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。