2021年05月18日
.45 Magazine:GOVERNMENT ガバメントの本 ニッポンのガバ!総力特集
COMBAT BIBLE(コンバット・バイブル)に引き続き本の整理もかねての紹介・・・(前の記事)(´・ω・`)ノシ実施します。
.45 Magazine:GOVERNMENT ガバメントの本 ニッポンのガバ!総力特集

2006年6月29日に発売されたTOKYO MARUI(東京マルイ)M1911A1 ガスブローバックに続けて・・・

2007年2月10日に出版されたGOVERNMENT(ガバメント)尽くしの本です。
まあ・・・GOVERNMENT(ガバメント)と言っても・・・
この本の内容の大部分は実銃に関するものではなく日本で発売されたトイガンの特集本です。
一応内容はと言うと・・・目次より抜粋・・・【≡≡】\_(*・ω・)ハイ、ココネ、ココ!!
・・・と言う内容になっており・・・
内容的には各メーカーごとのGOVERNMENT(ガバメント)の分解方法等に始まり、
当時シングルスタックタイプのGOVERNMENT(ガバメント)はWESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)独擅場だったので・・・
WESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)の出しているGOVERNMENT(ガバメント)紹介がメインになっています。
昔はガスブローバックのGOVERNMENT(ガバメント)と言えばWESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)で・・・
自分もSurvival Game(サバイバルゲーム)でWESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)のM1911A1等のお世話になりました。
しかし、WESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)のGOVERNMENT(ガバメント)は実銃に比べると少し太っちょになっており・・・
この本で紹介されている後発のTOKYO MARUI(東京マルイ)M1911A1 ガスブローバックは実銃採寸の為リアルさでは一歩譲っています。
まあ・・・WESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)のGOVERNMENT(ガバメント)はトイガンをより実銃らしく見せると言う点では良いものだと思います。
自分は現在はTOKYO MARUI(東京マルイ)M1911A1 ガスブローバックに乗り換えているのですが・・・
時々、WESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)のホームページでバリエーションも豊富でカッコイイなと思っています。(`・ω・´)シャキーン
しかし、この本が出た当時はTOKYO MARUI(東京マルイ)の今後のバリエーション展開がどうなるか興味津々でしたが・・・
もう、TOKYO MARUI(東京マルイ)V10 ULTRA COMPACT BLACK(ウルトラコンパクトブラック) ガスブローバックまでも出してますね・・・

個人的にはこのまま勢いに乗ってCOMBAT COMMANDER(コンバットコマンダー)も出して欲しいと思うのですが・・・(´・ノω・`)コッソリ { 出して欲しい・・・www )
話は逸れましたが、この本はGOVERNMENT(ガバメント)好きにはもってこいの本です。
今後も加熱する日本のGOVERNMENT(ガバメント)市場、一体どこのメーカーが優位に立つのか目が離せません・・・
頑張れTOKYO MARUI(東京マルイ)‼ 頑張れWESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)‼(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
それではまた~ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆
.45 Magazine:GOVERNMENT ガバメントの本 ニッポンのガバ!総力特集

2006年6月29日に発売されたTOKYO MARUI(東京マルイ)M1911A1 ガスブローバックに続けて・・・

2007年2月10日に出版されたGOVERNMENT(ガバメント)尽くしの本です。
まあ・・・GOVERNMENT(ガバメント)と言っても・・・
この本の内容の大部分は実銃に関するものではなく日本で発売されたトイガンの特集本です。
一応内容はと言うと・・・目次より抜粋・・・【≡≡】\_(*・ω・)ハイ、ココネ、ココ!!
CONTENTS
introduction .45 SOUL
LEGEND TOMOYUKI HASEGAWA PHOTO GALLERY
モリナガ・ヨウ特別寄稿「ボクらはみんなガバが好き」
ニッポンのガバ!06-07年のガバメントを徹底解剖
TOKYO MARUI-M1911A1 COLT GOVERNMENT
WESTERN ARMS-BOB CHOW SPECIAL Ver.1.5
KSC-M1911A1 COMMERCIAL MILITARY
J‐Amory-FBI SPECIAL BUREAU MODEL
J‐Amory-MEU FORCE RECON MODEL
J‐Amory-SEVEN MILLS CUSTOM
MARUSHIN-M1911A1 OPERATOR/TRP
TANAKA WORKS-COLT .380 GOVERNMENT
TREND PICK UP OF BB SPORTS
東京マルイ緊急インタビュー
SCW シブヤ・カスタムワークスのガバメント
TLE RL Ⅱ・LAPD SWAT CUSTOM Ⅱ・STAINLESS TLE Ⅱ
GOLD MATCH Ⅱ・WARRIOR・DESERT WARRIOR
GSR REVOLUTION・PARA ORDNANCE H.R.T. MIL-SPEC
PARA ORDNANCE H.R.T. SPECIAL BLACK MODEL
MEU EARLY MODEL・MARSOC・SV INFINITY NEW EXPERT BLACK
WILSON SUPER GRADE・WILSON SUPER GRADE 5in DELUXE
WILSON COMBAT FBI TRIAL PISTOL・GM the LIGHTNING
WILSON COMBAT Tactical Super Grade Compact Teflon‐Coated Black
COMBAT COMMANDER STRIKER.45
WILSON HI‐CAPACITY SILVER FULLAUTO
COLT DETECTIVE Spl. compact・REMIX GIN-DED V12
I LOVE WA!ウェスタンアームズマニアお宅訪問!
アメリカの最新戦闘術に迫る!
タクティカル・シューティング in USA
東京マルイ ハイキャパ5.1/4.3を徹底カスタム!
ハイキャパカスタム道!
ハンドメイドによるコンプリート・カスタムガン
TANIO・KOBA/FREEDOM ART/CAROM SHOT/PROTEC
ガバメント カスタムパーツカタログ2007
コルト製ガバメントの歴史
ヒストリー・オブ・コルト ガバメント
巻末スペシャルインタビュー 小林太三(TANIO・KOBA)
・・・と言う内容になっており・・・
内容的には各メーカーごとのGOVERNMENT(ガバメント)の分解方法等に始まり、
当時シングルスタックタイプのGOVERNMENT(ガバメント)はWESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)独擅場だったので・・・
WESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)の出しているGOVERNMENT(ガバメント)紹介がメインになっています。
昔はガスブローバックのGOVERNMENT(ガバメント)と言えばWESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)で・・・
自分もSurvival Game(サバイバルゲーム)でWESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)のM1911A1等のお世話になりました。
しかし、WESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)のGOVERNMENT(ガバメント)は実銃に比べると少し太っちょになっており・・・
この本で紹介されている後発のTOKYO MARUI(東京マルイ)M1911A1 ガスブローバックは実銃採寸の為リアルさでは一歩譲っています。
まあ・・・WESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)のGOVERNMENT(ガバメント)はトイガンをより実銃らしく見せると言う点では良いものだと思います。
自分は現在はTOKYO MARUI(東京マルイ)M1911A1 ガスブローバックに乗り換えているのですが・・・
時々、WESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)のホームページでバリエーションも豊富でカッコイイなと思っています。(`・ω・´)シャキーン
しかし、この本が出た当時はTOKYO MARUI(東京マルイ)の今後のバリエーション展開がどうなるか興味津々でしたが・・・
もう、TOKYO MARUI(東京マルイ)V10 ULTRA COMPACT BLACK(ウルトラコンパクトブラック) ガスブローバックまでも出してますね・・・

個人的にはこのまま勢いに乗ってCOMBAT COMMANDER(コンバットコマンダー)も出して欲しいと思うのですが・・・(´・ノω・`)コッソリ { 出して欲しい・・・www )
話は逸れましたが、この本はGOVERNMENT(ガバメント)好きにはもってこいの本です。
今後も加熱する日本のGOVERNMENT(ガバメント)市場、一体どこのメーカーが優位に立つのか目が離せません・・・
頑張れTOKYO MARUI(東京マルイ)‼ 頑張れWESTERN ARMS(ウェスタンアームズ)‼(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
それではまた~ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆
OBSOLETE(オブソリート):新感覚リアルロボットアニメの極致、この世界観はなかなか面白い!!
自衛隊特殊部隊 OMEGA7(オメガ7):小林源文・・・別にコスプレするつもりで調達したわけではない!!
GUNDVD Vol.3 名銃シリーズ ザ・マグナムハンドガン・・・強力なパワーを求めて!!
GUNDVD Vol.1 名銃シリーズ コルト1911系のすべて・・・ガバメントフリーク見るならこれだ!!
Cat Shit One(キャットシットワン)世界一有名な戦う兎パーキンス軍曹の万両ハイグレードフィギュア!!
サバイバルゲームハンドブック~サバゲ完全ガイド~HOBBY JAPAN MOOK
自衛隊特殊部隊 OMEGA7(オメガ7):小林源文・・・別にコスプレするつもりで調達したわけではない!!
GUNDVD Vol.3 名銃シリーズ ザ・マグナムハンドガン・・・強力なパワーを求めて!!
GUNDVD Vol.1 名銃シリーズ コルト1911系のすべて・・・ガバメントフリーク見るならこれだ!!
Cat Shit One(キャットシットワン)世界一有名な戦う兎パーキンス軍曹の万両ハイグレードフィギュア!!
サバイバルゲームハンドブック~サバゲ完全ガイド~HOBBY JAPAN MOOK
Posted by 影光-KAGEMITSU at 17:32│Comments(0)
│Book・DVD
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。